商品詳細
【商品説明】
作家名:吉岡浩太郎
タイトル:紫陽花の詩(横)・大衣(ブラウン)
技法:シルクスクリーン
額サイズ:ヨコ530xタテ415(mm)
絵サイズ:ヨコ347xタテ234(mm)
【補足説明】
新品 限定500部 作者直筆サイン 額付き(木製・表面アクリル・色:ブラウン)
【商品解説】
■ 吉岡浩太郎(よしおか・こうたろう)(KOTARO YOSHIOKA)
1928年 山口県生まれる。
1967年 スクリーン版画の研究を始める
1973年 絵画研修のため渡欧
1974年 セントラル画廊でスクリーン版画個展
1992年 スクリーン版画個展
1996年 日蓮宗円頓寺障壁画制作
1997年以降 毎年ピクチャーショーで新作発表。各種カレンダーや雑誌(表紙)掲載
2004年 東京絵画フェスティバル出品
2006年 ユネスコ葉書に決定
2007年 技術評論社「和の趣」に掲載
2008年 西京銀行2008年カレンダー採用
風水版画展開催
2011年 額縁絵画展出品
2012年 個展・グループ展開催
2013年 横濱グッズ-001受賞
2014年 日本ユネスコ協会支援カード採用
2016年 没(享年88歳)
以後、30年以上に渡り一緒に作品制作を行ってきました
息子が初代の意思を継ぎ2代目浩太郎に襲名する
種類...シルクスクリーン
形式...額縁入り
主題...風景・海景
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>版画 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
茶道具 漆匠 遠山哲山作 住吉蒔絵 利休大棗 共箱 V 6274
油彩【夕日] 幅:108cm、高:66cm
M387 莨盆 『市川準斎作』『如心斎好』『七宝透』『煙草盆』 共箱 茶道具
利休好写 指物師 大崎雄斉作 桐地丸卓 組立式 美品 共箱 茶道具 送料込
福田芳朗 欅神代塗茶筒
根来ぬり 平棗 堀内宗完 花押 茶道具
菓子盆2点 若狭盆 「近左」作 & 鏡朱八角 「宗恵」作 表千家【匿名配送】