商品詳細
漆黒の疋田鹿子に染め上げた、非常に豪華で贅沢な、総絞り小紋のお着物です。
一粒ひとつぶ布を糸で括り、防染処理を施し、染め上げるという、大変手間と時間のかかった総絞りのお着物は、ふっくらとしなやかで、立体感のある、大変風雅で豪華な趣です。
総絞りの着物は、細かい絞りをたくさん作る必要があるので、相当な手間や時間がかかることから、大変高価な贅沢品とされてきた歴史を持つお着物です。
江戸時代には、将軍の子女や正室といった大奥でも、奢侈として禁止されていたほどでした。
現在でも総絞りは贅沢な高級品として知られ、新しく作られる総絞り着物の数は減る一方です。
総絞りは、絞りをかけるための強い圧力に耐える生地を使うため、普通の着物より丈夫で、また、絞りという特殊な加工から褪色や布のへたりが目立ちにくいという、実用的な利点もあります。
しぼの一つ一つが重なり合うと、布同士が滑らず、着付けた時着崩れにくく、いつまでも美しい着姿を保てるという特徴も魅力的です。
紋付きの色無地と同格とみなされることもあるという、上質の疋田総絞り無地(柄を描いていない)小紋は、着物を着る人々にとって憧れの存在であり、一枚はいつか手元に、と考える方も多いのではないでしょうか。
特にこちらは一つ一つのシボが高く形が均一でハリのある、手の込んだ、上質な逸品です。
さらに一粒が普通の総絞りの半分ほどの大きさで、およそ2倍の手間が掛けられた、特に美しく手の込んだ高級品です。
大変状態の良い、確かな品質の総絞り小紋です。
貴重で高級なお品物です。
ぜひお見逃しのないようお願い申し上げます。
こちらは中古ですが、あまり着用歴のない保管品をこの度出品しております。
綺麗で、シミ汚れなどもなく、美しい、良い状態です。
大変上質な、滅多に出ない、おすすめの逸品です。
↓↓↓↓↓
沢山の総絞りのお着物を出品しています。
#ゆにの総絞り
サイズ
身丈 157.5cm(肩から)
裄丈 61.5cm
袖丈 44cm
袖幅 32cm
前幅 22.5cm
後幅 28.5cm
カラー···ブラック
柄・デザイン···その他
着物種類···小紋
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
61 大島紬 7点 まとめ売り 着物 羽織 ハンドメイド 古布 作家向け
半幅帯 猫と金魚 新品 未使用 全通柄
菱屋謹製 カレンブロッソ 草履 Mサイズ 高台
※予約品 麻 薄緑色に花柄 6通 名古屋帯
帯締め 和小物さくら 綾高麗 両面 4843
江戸小紋 伊勢型紙 正絹 レンガ色 仮絵羽 新品未仕立
年末sale♡着物リメイク 大島紬 古布 パッチワーク コート