メニュー

10%ポイントバック

ショップ: cnbmtlighting.com

アナ雪の世界 雪の結晶風 八寸名古屋帯 純白ホワイトシルバーグレーにエルサブルー

¥30,600(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

お仕立て済ですので直ぐに着用が可能です

八寸名古屋帯は、帯芯を入れないかがりのお仕立てで
 手先部分の1尺(約38cm)のみ半分に折って仕立てた松葉仕立てとなります。
 

※帯のお仕立ては、京都にてさせていただきました


◆新品 お仕立て済
◆正絹
◆証紙:本場筑前博多織の「金マーク」
◆長さ:約3m65cm


本場筑前博多織『黒木織物』謹製、紋八寸なごや帯(六通)をご紹介致します。

博多織は西陣・桐生とともに日本でもよく知られておりますが、その起源は鎌倉時代にさかのぼります。
博多の商人が宋(今の中国)に渡り、織物の技術を持ち帰ったのが始まりと言われております。
縦糸の本数が多く、太い横糸を強く打ち込み、縦糸で柄を織り出すのが特徴でございます。
博多織は締め心地のよさには定評があり、末永く重宝して頂けるお品です。

ややコシのある帯地は、白鼠色のお色目でございます。
全体には、水色や灰白色のお色目の糸で、華文が丁寧に織り上げられております。
シンプルな柄行きの帯でございますので、お着物合わせもしやすくお勧めでございます。

華文とは、花を抽象化して丸い形に文様化したものでございます。
古くからお着物などの文様として用いられてきましたが、現代も重厚な文様として大変人気がございます。
華文は、四季にこだわらず身に着けることができるので大変重宝致します。

名古屋帯とは、大正5年頃、名古屋の地で考案された事から、その名がつきました。
袋帯より使用する場所を選ばず、また締めやすく種類も豊富ですので、着物のおしゃれをする時には大活躍する帯でございます。


#着物
#きもの
#帯
#華道
#茶道
#舞踊
#舞踊
#箏曲
#観劇
#お芝居
#蛇の目傘
#華燭の典
#パーティー
#式典
#帯揚げ
#帯締め
#半襟



カラー···ブルー
柄・デザイン···その他

商品の情報

カテゴリー:ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣
商品の状態: 新品、未使用
カラー: ホワイト系


CTS-2 袋帯【龍村平蔵】黒色 モールー房文 金銀箔

268.黒の絞りと刺繍 振袖7点セット 正絹 フルセット 成人式

まことさま専用 3828 正絹 着物 袷

定価約60万円 2回着用 振袖フルセット バッグ草履付 京都きもの友禅

結城紬 付下げ 訪問着 正絹 友禅 茶屋辻 桜楓 未使用に近い イ3909

女優・石原さとみさん・美しいキモノ掲載柄 西陣織高級唐織袋帯 河合美術織物

【新品 未使用】東京本長板染め むさしの物語 絹紅梅

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です