商品詳細
家宝放出します!
銀継ぎの渋い斑唐津と金継ぎの大ぶりな斑唐津、
2点とも古唐津で市場でも滅多に見ないと聞きます。
それぞれに箱があり、仕服もついて綺麗に納まります。
箱には堀ノ手とあり、ここまで仕上げられた数寄者様には頭が下がります。素晴らしすぎます。
二度徒ない古唐津の斑唐津との出会い、いかがでしょうか。
【サイズ】
銀継ぎ
口径6.7〜7.2㎝
高さ4.1㎝
金継ぎ
口径7.2〜7.7㎝
高さ4〜5.1㎝
*素人採寸になりますので多少の誤差はお許しください。
【状態】
時代によるスレ、金・銀とそれぞれに継ぎあり
銀継ぎの杯は高台に窯傷の欠けなのか傷なのか分かりませんが欠けがあります。
【付属品】
時代箱、仕服2点、それぞれに専用箱
以上となります。
当方は祖父と父が収集したもの、また個人的に集めたものなどを出品しています。質問や値下げ相談など気軽にお声かけください。
拝見くださりありがとうございました。ご検討のほど宜しくお願いします。
日本美術
現代美術
古美術
アンティーク
芸術
アート
やきもの
陶器
磁器
現代作家
茶道具
茶碗
盃
ぐいのみ
徳利
日本
中国
高麗
李朝
雑貨
国···日本
種別···茶道具
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
時代物 図録掲載同手品 鍋島 鍋島焼 藍鍋島 【牡丹花文中皿】 櫛高台 染付
貴重品 白井 可交斎 枩山 作 能舞蒔絵三つ組盃 将軍家御用
能面 木彫り 1点限り レア 面袋付き
美品工芸
濱田庄司(浜田庄司) 人間国宝 胴紐花瓶 共箱 無傷 益子焼
初瀬川柳庵 出世鱗蒔絵中棗 即中斎 御書付 茶道具 表千家 茶器 鱗鶴
まどマギFA