メニュー

10%ポイントバック

ショップ: cnbmtlighting.com

超希少!PURPLE PROSE 11 summer 1996

¥12,350(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

PURPLE PROSE 11 summer 1996
パープル・プローズ 1996年 第11号
1992年にエレン・フライス(Elein Fleiss)とオリビエ・ザーム(Olivier Zahm)の二人が始めたフランス発のファッション・カルチャー誌『Purple Prose』の第11号。Purpleの歴史としては最初期にあたる頃の号。小さな判型で、純粋なカラーページはなく、ほぼ単色のページが多くインディペンデントな雰囲気が漂う。日本人としては長島有里枝の写真が三点掲載されている。

エディター・イン・チーフ:Olivier Zahm, Elein Fleiss
アートディレクション:Christophe Brunnquell, Anne-Iris Guyonnet

出版社 publisher:Association Belle Haleine
刊行年 year:1996
サイズ :H187×W132mm
ソフトカバー
言語 :部分的に英文と仏文

経年劣化による若干のソリ、変色、汚れありますが、経年の割には良好だと思います。

長期自宅保存につき、ご理解の上ご購入をご検討下さい。

☆おもりは含まれません

★ ファッション雑誌「PURPLE(パープル)」
インディペンデントながら、世界中のデザイナーやクリエイター、アーティストなどから注目される PURPLE FASHION。1992年にエレン・フライスとオリビエ・ザムによって創刊された雑誌は、2004年からエレンの Purple Journal (No.13で終了し、その後 Les Cahiers Purple を創刊) とオリビエによる Purple Fashion として刊行されています。マーク・ボスウィック、イネス、テリー・リチャードソン、コリーヌ・デイ、ユルゲン・テラー、ヴォルフガング・ティルマンズら人気写真家が常連として参加し、クオリティーの高いビジュアルで熱烈な支持を集めています。

商品の情報

カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>洋書
商品の状態: やや傷や汚れあり


Python for Probability

ゆうママ様 専用 32Gマイヤペン付き

This is Grime 洋書新品

HOMCO *飛行機の金属製壁飾りx3機セット*【アメリカン・ビンテージ】

mswqp39様ご専用

英語多読 まとめ売り 87冊セット

Perspectives on Agrammatism

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です