メニュー

10%ポイントバック

ショップ: cnbmtlighting.com

掛軸 茶掛一行書 小林太玄「青山緑水」共箱 京都大徳寺塔頭 黄梅院住職

¥14,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

掛軸 茶掛一行書 小林太玄「青山緑水」共箱 京都大徳寺塔頭 黄梅院住職


〔商品について〕
こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。

サイズ 30.9 × 169.3 cm(軸先含まず)

本紙 : 紙本
軸先 : 黒塗り
付属 : 共箱
備考 :

〔作者について〕
小林太玄
臨済宗大徳寺派大本山、龍宝山大徳寺塔頭、黄梅院二十世住職
昭和13年奉天生まれ
昭和36年花園大学卒業 相国僧堂に掛塔 大津暦堂に参禅
昭和31年 京都花園妙心寺専門道場禅修業に参禅。
昭和50年京都大徳寺塔頭 黄梅院住職に就任


〔状態について〕
僅かにシミが出ている個所がありますが、あまり目立たないと思います。
全体的にはきれいで、概ね良好な状態です。
気になる方はお控えください。

〔禅語について〕
「青山緑水」(せいざんりょくすい)
青い山、緑の水。春の終わりから夏の雄大な自然の情景。天地森羅万象との融和を意味しています。

この季節は、木々は青々として輝き、水も生命力をたたえています。一年でも特に生命の煌めきを感じることのできるこのときを、全身で味わいたいものです。
人間は、全ての生き物と同じように大自然の中に生かされているということを改め感じます。奢り高ぶった気持ちが起きた時は、この言葉とともに大自然に触れることも大切のように思います。
(「心に響く禅語」より)

磁器としましては、春の終わり頃から夏にかけて、4月5月6月7月8月頃までご使用頂けます。
比較的掛けられる期間が長い為、使いやすい一幅です。

〔注意事項〕
タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に中古品となります。
ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態: 目立った傷や汚れなし


前大徳積應 白雲一行 共箱 M1517

中国古墨 曲読白雲

中国 墨ꕤ 2本ꕤ 薇歙老胡開文製 ꕤ 蒼松萬古ꕤ青墨ꕤ㉘

硯 すずり

特上紅星牌 尺八屏 夾宣 50枚

掛け軸 大徳寺 紫野 與雲 「無心是道」 紙本 茶道具 掛軸 美品

手漉き画仙紙 全紙400枚 永楽箋2反 松花箋2反

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です