商品詳細
まずはプロフィールをご覧ください。
こちらは、京焼の古染付の水指になります。
作者は、手塚祥堂さんです。
四方水指で面白い水指です。
大きさは、計測地点で、横幅が16.8cm、縦幅が16cm、高さが18cmで付属品は共箱です。
本体に目立った傷や汚れなど無く綺麗な状態です。
普段のお稽古でも十分お使い頂ける状態です。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 福岡県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
送料込【逢絢亭】茶道具 火入 美濃焼 志野 加藤光右衛門 共箱入り
保作 油滴天目茶碗 共箱 タトヒサ 直径13㎝ 東山6-0104②
江戸時代 古伊万里 染付『山水風景文』大皿 径30㎝ 茶道具
【古伊万里文】古伊万里の伝統 有田の銘窯 染錦地紋鳳凰図 蓋碗五客揃い。
茶道具 真葛香斎作 染付祥瑞文 車軸蓋置 共箱★美品★
専用 moto様 専用 木米 大きな壺 large pottly mokubei
【御本が鮮やか】12代 田原陶兵衛 花入 供箱 栞 布 萩焼 十二代 陶兵衛