商品詳細
モーリスが1970年代後期に生産したMWDシリーズのフラッグシップモデルに位置した逸品!!本家さながらのレッドサンバースト仕様で極上の逸品!販売当時、間もなくギブソン社より訴訟を起こされ、それ以後、生産はご法度になった最高のコピーモデル!ダヴモデルです。
当時定価30,000円(現在評価:100,000円相当以上)
■外観:トップ・サイド・バックと何処をとってみても傷らしい傷もなく正にミントコンディションレベルで綺麗な個体です
・鏡面ブラックに本貝ロゴ&王冠が格好良い!
・トップは定番の色濃いレッドサンバースト柾目が超綺麗な目の詰まった霜降り状の極上のスプルース材が採用されております。
・サイドバックは今となれば入手困難な上質なマホガニー材が採用されており濡れているかの様な超艶有のナイスボディーです!
■指盤:ローズウッドの木肌が非常に綺麗で使用感を感じさせません。本家さながらのパール調の大胆なパラレルスクエアー・ポジが8点キラキラしてます!
■フレット:錆びやくすみ等なく8分山以上
■ネック:ストレートです。
■弦高:1弦-2.8ミリ 6弦-3.0ミリ(12F)
MWDシリーズならではの野太い豪快な鳴りに魅了されす。しかも本家さながらのジャキ鳴で深みある低音、輪郭のはっきりした粒揃いの中音、そして煌びやかな高音とストローク奏法からアルペジオ奏法までそのナイスサウンドに感銘します!約40年以上前の乾き枯れた期待を決して裏切らない素晴らしいモーリス・ヴィンテージ・サウンドを是非ご堪能下さい!ビンビン鳴ってますよ~!
■ペグ:モーリス純正ロトマティックペグ搭載でピカピカです。
■弦:新弦のエリクサーを張っています
ハードケースは痛みも43年経過したケースとしては程度は
良いと思います。ケースはお付けします。
ケースのまま発送を行います。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>アコースティックギター |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
【6097】 EPIPHONE EL-00 PRO VS 弦交換不要 EL-OO
CPX500 III YAMAHA COMPASS
良音 YAMAHA F39PJ TBS 改エレアコ 弦低め
タカミネ アコースティックギター T-8C-BS カッタウェイ
YAMAHA FG-451F 90’s ヴィンテージ アコースティックギター
希少 レア✨ 矢入貞雄・Sヤイリ 1969年製 日本製・クラシックギター
s.yairi アコースティックギター M-02/MH ヤイリ