商品詳細
【限定品】 帯締め 貝の口 立別 四分 ゆうび × 青木 手組み
灰桜色×瓶覗色×白色
「ゆうび×青木健太郎商店」さんの貝の口組の帯〆のご紹介でございます。
*『ゆうびさんには以前から「単衣・夏」でも締められる素敵な帯締めを製作して欲しいとお願いしておりましたところ、とっても素敵な組紐を作って頂きました。』
*『人と被らない高級感のあるお洒落な帯締めをお探し方にオススメです。』
➖➖➖➖➖➖➖
京都「ゆうび」さんプロデュース
オリジナルの高級手組み帯締めです。
*『「ゆうび」さんの手組みの帯締めはデパート、百貨店などではお取り扱いがほとんど無く一部の専門店のみのお取り扱いです。上質なお品物ですが、一般にはあまり出回らないレア商品です。』
艶やかな光沢の絹糸で
職人さんの手で繊細に組み上げられた作品。
しっかりとした組みで
きちんとした印象がありながら、
中心部分で立別されたお色味と
綺麗なぼかしが粋です。
彩りのコントラストが
お洒落に装いを引き締めます。
組紐職人による手組みならではの仕上がりで帯が崩れることが無く、きっちりと組み上げられた美しい組紐の仕上がりでございます。キュッキュッと締めご心地が良く一度締めていただけましたらやみつきになってしまいます。
セミフォーマル〜カジュアルなシーンでお楽しみください。
*細めの帯締めのため単衣、夏までお使い頂けます。
*製作は青木さんがされております。さすがの技術でございます。
長さ 約154cm(房を含まず)
幅 約1.1cm
正絹 手組み
#きもののすみか帯締め帯揚げ
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 福井県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
縞もえぎ色紬 着物 NO469
【帯】アンティーク 袋帯 正絹 金糸 渋橙
加賀友禅 毎田健治 地紋が美しい色無地着物 文月19-10
9:完全姫系大正ロマンアンティーク正絹手組み帯締め
K-1506 付下げ 御所車に上品な花柄 地模様 薄桜色
西陣織袋帯 正絹 吉祥華文柄 水色系 446cm
金子みすず きものやまと 洗える着物