メニュー

10%ポイントバック

ショップ: cnbmtlighting.com

書道 硯 歙州硯 9①

¥12,285(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

みにすた@感動硯作家です。

書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。

未使用の硯ですが、みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂の作り変え)した歙州硯です。

歙州硯らしく見る角度によってキラキラとして見え方がよく変わる硯です。万華鏡みたいな硯です。
歙州硯の石紋は面白いですね。

唐墨、和墨とも滑からな墨おりです。

墨おりよく、墨色もよい、更に発墨して墨の伸びもよく、気持ちよく磨れる様に作っています。
濃墨から淡墨まで使えて、よい線が書けます。
油煙墨、松煙墨ともよい硯です。
かな、漢字、水墨画ともによいですが、墨池が小さい作り(墨池を使わない前提の唐硯っぽい作り)です。

サイズ:14.6×10.8×2.1㎝
重量:645g

*唐木は下箱がきついです。硯を奥までしっかり嵌めると抜くのが大変です。唐木にはめずに硯をお送りします。
*墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きします。
*発送方法は未定ですが、輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。

#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。

硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい書画が書ける様にする整備の事です。書画が上手くなった気がするとよく言われます。

(硯の使い方補足)
硯は使いはじめより、3~4回使った後で本来の性能を発揮します。
磨り味、墨色とも最初からよいと思いますが、数回使うと更に良くなります。硯の作り方次第で、出て来る硯の傾向です。

書 書道具 墨
硯 スズリ すずり
かな 仮名 漢字 
日本画 水墨画 墨絵 
絵手紙 端渓硯 
歙州硯 中国硯
書道・習字用品...硯


書道・習字用品···硯

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態: 未使用に近い


墨 4本セット

初世梅若万三郎筆『喜寿』2字横物幅共箱

端渓蓬莱硯 拓本付

一文字 掛軸

青田封門黄 龍戯珠 青田 寿山 印鑑 印石 印材 石 落款印 黄石 箱付き

九条武子・自筆「無量寺経」本願寺21代法主・明如の娘で京都女子大学の創立者1-1

甲斐雨端硯本舗 雨宮弥兵衛の硯 雨宮弥太郎葡萄硯雨宮弥太郎葡萄硯

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です