商品詳細
フェイザーの名機、MXR PHASE45にBIASノブを追加したフェイザーペダルです。
通常、ペダル内部に設置されていたBIAS調整トリマーをノブとして外に出すことで音色の幅が広がり
クリーン〜ディストーションそれぞれに適した音作りを可能にしました。
使い方の手順ですが
1.SPEED(左)ノブをマックスにする
2.BIAS(右)ノブを調整し一番深くエフェクトがかかるポイントを見つける
3.SPEEDを調整しつつ、BIASを好みの音になるように調整する。BIASは左に回すと低音が、右に回すと高音が強調されます。
SPEEDを遅めにすれば常時使えるような揺らぎを
早めにすれば飛び道具として
エグすぎないかかり具合でとても使いやすいです。
ご注文頂いてからの作成&動作確認となります。
point to pointで1つずつ丁寧に作成してます。
※アダプターでのみの駆動になります。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>エフェクター |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
TC Electronic Flashback Triple Delay
マクソン アナログディレイ
Vivie IRENE66
玄米様 専用 tech21 dp-3p
Akai E2 Head Rush ディレイ エコー&ルーパー
BOSS VEー20 ボーカルプロセッサー
Shun Nokina design surcustom 9/9+