商品詳細
輸入盤、未使用に近い美品です。
再生回数極少、殆どありません。
試聴程度未満?!
経年ありますが、丁寧にビニール袋保管してありますのでジャケ、盤とも奇跡的?!美品です。(目視による)
シュリンクそのまま、開封のみです。
ただし、左上角のみシュリンク取れています。画像8でご確認下さい。
あくまでも中古品としての出品ですので少しでも気になる方の購入は御遠慮ください。
禁煙、ペットなし。ワンオーナー。
多少、静電気はご理解下さい。
段ボール補強で発送致します。
ハーブ・エリスとレモ・パルミエの出会いは少年時代。17歳にしてプロのギタリストだったレモにハービーが自己紹介したのが1940年頃のこと。ハービーはまだ駆け出しだったが、レモはその後ビリー・ホリディのバックをつとめたりパーカー&ガレスピーと共演したり、順調に頭角をあらわしていく。ところが1945年に病に倒れ、引退。忘れ去られてしまう。
1970年代に入ってレモの復帰を知ったハービーは、かれを誘ってデュオ・コンサートを実現させる。その翌年に録音されたのがこの『ウィンドフラワー』だ。
かつての憧れの人との共演。楽しげなツイン・ギターのセッション。ハービーのリラックスしたなめらかなソロとレモのそれ以上にお洒落なソロが素晴らしい。バリバリ弾きまくることはないが、この流麗さはたしかなテクニックがあってこそ。十分な研鑽ののちの復帰だったのだろう。ハービーはいいギタリストを引っぱり出してくれたものだ。
有名スタンダード、ブラジル、ジャズオリジナルなど曲目も多彩だ。どれも達人ならではの余裕でこなしていく。バラッドの美しさには惚れぼれする。ブルース作品で聴かれるセンスのいい処理も絶品。ハービーにはブルースの名手バーニー・ケッセルとの共演もあるが、こちらの方が心なしか都会的に聴こえる。
商品の情報
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>レコード>>>洋楽 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
janet jackson レコード まとめて 15枚
Estee Nack x Al.divino – Immortalkombat
MONKEES I MONKEES IN TV イタリア PROMO
未開封LP Behind The Dikes - BILL EVANS
【厳選】DJプレミア ベストワーク LP2組セット Gangstarr他計4枚
ばんどおんざらん
メタリカ/KILL,EMALL