メニュー

10%ポイントバック

ショップ: cnbmtlighting.com

Martin HD-28 1978年モデル ヴィンテージサウンド

¥126,889(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

マーティン HD-28 1978 ヴィンテージ  ハードケース付き

マーティンを象徴する装飾のひとつであるヘリンボーン・トリムは、スタイル28に採用されていたが、1947年に廃止され、黒と白のマルチャブル・バインディングに変更された。 Herring」はニシン、「bone」は骨を意味し、魚の骨のように見えることから名付けられた。

1976年に復活したヘリンボーントリムのD-28。 このHD-28は再生産開始から3年目に製作された初期モデルであり、それ自体がヴィンテージと言っても過言ではない。 もともと装飾の少ないシンプルな外観が特徴のD-28だが、ボディトップに巻かれたヘリンボーントリムが美しさを増している。HD-28にはもうひとつ特筆すべき特徴がある。 前板の耐久性の問題から1944年に廃止されたスキャロップド・ブレーシングがHD-28に復活。 この仕様を復刻するにあたり、HD-28のボディには「弦はライトゲージかミディアムゲージを使用してください」という注意書きが刻まれている。 また、HD-28はスモールメイプルのブリッジプレートなど、戦前のD-28仕様にレストアされている。 その結果、HD-28は同時期に作られたレギュラー・モデルのD-28とは明らかに異なるサウンド・キャラクターを持っている。 低音の濁りが少なく、明るく広がりのあるサウンドだ。1978年生まれということもあり、非常にシックな印象! 使い込まれた感があり、堂々とした風格はヴィンテージの存在感がある。 ボディサイド&バックはハカランダを思わせる美しい杢目でボディは長年弾き込まれたため使用感があり、リペアも多い。 トップにクラックやリペア痕がありますが、裏側からきちんと補強されています。 傷は多いが、音はしびれる。
このギターの強みはサウンドにある。音はふくよかで力強く、音の一粒一粒がまとまっている。 低音は力強く響き、高音はマーチンならではのきらびやかな輝きがある。 ボディに響きがあり、弾くとお腹に響いてくるような、豊かでふくよかなサウンドがたまらない。ドレッドノート・ギターはボディが大きい分、ハードに弾かないと良い音が出ないことを改めて実感させられたギターである。 あなたのコレクションに本物を加えてみてはいかがですか?

あとは写真でご判断お願いします^_^

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター
商品の状態: 傷や汚れあり
ブランド: マーティン


ovation 1996 collector‘sシリーズ 30th記念モデル

ます様専用 期間限定割引15日まで CYAKI P-120

希少色 Epiphone Les Paul Standard Pro 美品

ファーストマン ベンチャーズモデル エレキギター

Caparison Dellinger MJR

新品未使用 BOSS GT-1000 CORE

sadowsky metroline R1 ダークブルーメタリック

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です