商品詳細
現代の名工と称される故・桃原正男(とうばるまさお(奥原硝子製造所))氏の手による琉球ガラスの帯留めと、無形文化財の五嶋紐の帯締めです。
和漢植物『紫根』で染めてます。
今となっては桃原正男氏の貴重な作品
です。未使用ではなかなか残ってない
と思います。
お写真3、4.5枚目が実際の色、
質感に1番近いです。
新品未使用ですが、
自宅タンス保管品です。
帯留めはお手持ちの三部紐にも
もちろん合わせて頂けます。
今は手に入らない貴重な帯締めです。
自分へのご褒美にいかがでしょうか?
箱、痛みあります。
帯締めのみ発送させて頂きます。
箱、ご希望の方は+500円になります。
ご購入前にコメント下さい。
五嶋紐
琉球ガラス
桃原正男
カラー···パープル
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
単衣小紋 お出かけ用着物 144cm前後 40歳前後 →9999円
(お太鼓柄) うろこ模様 金銀通し
坂本乙造商店 漆の帯留(シャンパンゴールドの花)
NonnOさま専用☆単衣☆ 七宝地模様 ☆ピンクの 色無地
新品 本場筑前博多織 証紙付き“縞越に届ける無限の舞”半幅小袋帯 着物K-51
≪菱屋カレンブロッソ×正絹絽小紋生地鼻緒≫ カフェ草履 M寸 no.1789
めいくやまと 着物用品小物 帯〆・帯揚セット