商品詳細
備前焼 七十七代 金重利陶苑 桟切抹茶碗 茶盌 抹茶碗 共箱
備前焼の特徴である流れるような窯変が見事に現れています。重厚で落ち着いた色合いで、正しく侘び寂びを感じられる大振りな抹茶碗です。まるでマグマがそのまま固まったかのような野趣あふれる本格的な抹茶碗でお茶を楽しんでみませんか?
サイズ等はメジャーと合わせて撮影した画像で確認してください。
ショップで購入したまま、未使用の保管品です。長期保存品のため、箱などは経年劣化しています。そのためおまけ程度に考えてください。
当方素人のため、表記に間違いがある可能性があります。画像にて判断してください。
他にも備前焼の商品を出品しています。複数購入される際は「まとめ買い」機能をご利用ください。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
江戸初期 白磁そば猪口12客 口径約4.7㎝ 東Y5-1127☆1Fトヒオ
中古 陶器製 焼酎グラス? 清水焼?
備前焼 初代 小西陶古作 塗り土胡麻でき水指〔共蓋〕【本物保証】1個
古物▲色絵 高士 茶杯 6客▲江戸 伊万里 九谷 薩摩 有田 中国 清代 明代
辻村史朗作★粉引 旅茶碗★
粉青鉄絵魚文瓶 骨董品 朝鮮 鶏龍山
131-6/九谷焼/九谷為吉造/古九谷絵変わり銘々皿5客